

操作系統には、etap AXSのシフト/ブレーキレバーを使用。RED,FORCEグレードをラインナップし油圧ブレーキモデルと、機械式モデルをそれぞれ用意。 駆動系統には500%ギアレシオを実現させた、XX1EAGLEカセットスプロケット(XG-1299)とAXSグループの頭脳となるリヤディレイラーが正確無比の変速性能を実現。 ※EAGLEカセットスプロケットを使用する際はフロントシングルでの仕様になります。



AXSショップはこちら
FORCE 1 DUB Crankset
価格 : FORCE1 Crankset 58,000円(税抜)
価格 : CHAINRINS 11,200円(税抜)
・Crankset
リヤ50T のスーパーワイドカセットスプロケットと完全互換する FORCE1 クランクセット。スピンドルにDUB 規格を採用することで、軽量且つ耐久性に優れたクランクとして生まれ変わった。
※40Tチェーンリング付属
- ・クランク長:165mm,170mm,175mm
・重量:640g
・クランクアーム材質:カーボン
・BCD:107
・CHAINRINS
MTB用 EAGLE チェーンリングで証明された、耐摩耗性能と、排泥性に優れる X SYNC2 テクノロジーチェーンリングを採用。
- ・チェンリング設定歯数:36T,38T,40T,42T,44T,46T
・チェンリング材質:アルミ
eTap AXS HRD Shift-Brake System
価格 : RED 96,800円(片側)(税抜)
価格 : FORCE 77,200円(片側)(税抜)
シンプルで直感的な操作感を実現。マウスをクリックするような軽い操作で正確無比な変速を実現したAXSシフトブレーキレバー「Contact Point Adjustment」(コンタクトポイントアジャスト)「Reach Adjust」(リーチアジャスト)2つの調整機構で好みに合わせたレバー一のカスタマイズが可能。 レバーにはBrips用のポートを2ヵ所搭載。「bleeding Edge」(ブリーディングエッジ)テクノロジーを採用して容易なブリーディングを可能に。 REDにはフラットマウント仕様に加え、ポストマウント仕様のキャリパーを設定。
XX1 Eagle AXS Rear Derailleur
価格 : 120,000円(税抜)
AXSシステムの頭脳となるEagle AXSディレイラー本体には、モーターの保護を目的とした「Overload Clutch」(オーバーロードクラッチ)を採用。
機械式のEagleディレイラーより前方に位置し10㎜以上短くなったケージを装備、グラウンドクリアランスが広くなると同時に摩擦抵抗を減らしドライブトレインの寿命を向上。
バッテリーはEagle AXS™ディレイラー、RockShox Reverb AXS™シートポストと共通。
1時間の充電で20時間以上の走行が可能(仕様用途により異なる)。 重量25g。
IP69K国際規格に準拠した防水および防塵仕様。
取付にはEagle AXS™Bギャップツールを使用。
※機械式のEagle™B-Gapツールとは互換性がありません。
- OVERLOAD CLUTCH PROTECTION
- 10MM MORE CAGE GROUND CLEARANCE
- TYPE-3 ROLLER BEARING CLUTCH
- X-HORIZON ACTUATION
Eagle AXS™ディレイラーには弾力性のある過負荷クラッチを装備しており不意の衝撃からディレイラー本体を保護します。 衝撃が発生した場合、瞬間的にモーターのギアボックスが外れることでディレイラーの動きが自由になり破損を防ぎます。 オーバーロードクラッチの主な目的はシフトモーターを保護することですが、同時にディレイラー本体とディレイラーハンガーを損傷から保護するのにも役立ちます。
XG-1299Eagle Cassette&Chain
価格 : XG-1299カセット Rainbow 65,000円(税抜)
価格 : XX1 Eagleチェーン Rainbow 12,000円(税抜)
・XX1 Eagle XG-1299カセット
50T採用で500%のギヤレアシオ実現。
アルミ製のインナーギア50T以外の11段をクロモリインゴットから削り出すことで高い精度と、耐久性を併せ持つ。
表面には窒化チタンコーティングを施すことで高い耐摩耗性、耐食性に優れ、同時に美しさをも兼ね備える。
- ・XX1 Eagleチェーン
薄型、軽量でありながら、ホローピンと肉抜きされたプレートにより最大限の強度を引き出す。
表面には窒化チタンコーティングを施すことで高い耐摩耗性、耐食性に優れる。
- ※AXSには12sの全てのカセット及びチェーンが使用可能ですが、本来のパフォーマンスを発揮するにはXG-1299,XG-1295を推奨。
eTap AXS Shift-Brake System
価格 : RED 67,200円(片側)(税抜)
価格 : FORCE 55,800円(片側)(税抜)
シンプルで直感的な操作感を実現。マウスをクリックするような軽い操作で正確無比な変速を実現したAXSシフトブレーキレバー「Reach Adjust」(リーチアジャスト)2つの調整機構で好みに合わせたレバーのカスタマイズが可能。
レバーにはBrips用のポートを2ヵ所搭載。
メカニカルブレーキに対応。
SRAM eTap AXS BLIPS &BLIPBOX
価格 : Blips 16,200円(税抜)
価格 : AXS Blipbox 61,800円(税抜)
・Blips
任意の位置に追加できるシフトスイッチ、シフトレバーもしくはBlipboxにつなげる。
ケーブルの長さは150mm、230mm、450mm、650mmを設定。
- ・AXS Blipbox
AXS専用のコントローラーボックス。Blipsを最大2セットまで繋げることが可能
XX1 Eagle DUB Crankset
BB7 Road series
価格 : BB7SL 19,000円(片側)(税抜)
価格 : BB7S 13,500円(片側)(税抜)
価格 : BB7 9,000円(片側)(税抜)
強力なストッピングパワーと調整のしやすさで人気のメカニカルブレーキBB7-Roadモデル内側、外側に調整用のノブを備えパッドの当たり調整を可能とする。
全モデルアルミ鍛造2ピース構造。適合のブレーキローターが付属。
Sにはステンレス製ハードウエアを、最上級のSLにはチタンハードウエアを採用。
ZIPP XPLR BAR
価格 : Service Course SL-70 XPLR 14,800円(税抜)
価格 : Service Course 70 XPLR 6,500円(税抜)
XPLRは快適性、コントロール性を重視したアウトスイープとフレアに焦点を絞った設計。フードに手をかざすと手首が中立の位置に留まるようになり、最高の乗車位置を確保。毎日の通勤での1時間程度の走行から、12時間以上の長距離走行に置いても快適でコントロールしやすい形状。
APPLICATION

各バッテリー残量の確認もスマートフォン上で、一目で確認可能。
●概要

- 重量:機械式XX1Eagleの総重量と比べ、XX1 AXSは約5g軽量。X01 AXSは約15g軽量。
- Eagle12sカセット間での相互互換有り(PG-1230 Eagle™[NXグレード]のカセットも使用可能) 本来のパフォーマンスを発揮するにはXG-1299,XG-1295を推奨。
- バッテリー残量はシフターのボタンを押すことでも確認可能。(グリーン:80%以上 赤:50% 赤点滅:20%未満*要充電)
- バッテリーは1時間の充電で完了、20時間以上の走行が可能。 バッテリー:¥8,800(税抜)
バッテリーチャージャー:¥7,500(税抜) - Eagle AXS™システムはIP69K国際規格に準拠した防水および防塵仕様。
Related Service Documents
Type | Title | Languages | Release Year |
---|---|---|---|
![]() |
ユーザーマニュアル Eagle_AXS | 日本語/English | 2019 |
![]() |
ユーザーマニュアル etap_AXS | 日本語/English | 2019 |